トップ>お役立ち知識>後見制度とは
◇「将来、認知症になってしまい、詐欺等にひっかかったらどうしよう…」
このようなご不安を抱える高齢者の方は多いのではないでしょうか。
2013年6月1日に発表された厚生労働省研究班の研究結果によると、2012年時点で全国の認知症患者の推計は、65歳以上の高齢者のおよそ15%にあたる約462万人であるとされています。ご親族やご自身が今は判断能力がしっかりしていても、将来的に「認知症」になってしまうことは決して珍しいことではありません。
それでは、このようなご不安を解消するためには何か良い方法はあるのでしょうか。